「つっかえるようならピアノは弾かないで」と投稿し、炎上してしまった港南ストリートピアノの運営者。
「誰が投稿したの?」とネットで騒がれる中、どうやら投稿主が分かったようです。
はたして、炎上中の投稿主は誰なのか?さっそく解説していきます。
ストリートピアノの炎上投稿主は?

投稿の文面を見ても、このように書いてあります。
上手くない演奏と譜読みから始める練習は違いまして、こちらでは、並んでいても30分ほど練習される方が多いため今回のようなポストに至りました。
投稿主
やはり、この方が港南ストリートピアノの投稿をしたご本人であられると考えられます。
ストリートピアノ併設のカフェは迷惑

世の中にはいろいろな人がいますが、この投稿から「これを書いたのはあそこのカフェだろう」と憶測をつけ、ガンガン電話している人がいるようです。
ですが、投稿主はピアノが併設されているカフェの人ではありません。
こちらのアカウントは店舗のスタッフアルバイトが運営しておりまして、ピアノのSNS運営とはまた別でございます。当店としても伝えたいことは沢山ありますが現在精査中でもう暫くお待ちください。多数のお電話を頂いていますが対応することが出来ない状況にありますのでご容赦ください
カフェ店主

カフェの店主さんやスタッフさんたちが可哀そう



ほんとよね。仕事もできないだろう…
炎上投稿主はどんな人?


アカウント「星と雪☆彡_SOMI」さんは、どのような人なのでしょうか?


「つっかかってばかりいる人は、家で練習してつっかからなくなってから来てね」的な投稿は、多くの人を不愉快にさせ、炎上は収まっていません。
「炎上投稿主」というワードがトレンドになってしまったように、この方が特定され、ご本人も当惑していることでしょう。
まさか、自分の投稿がこのような炎上騒ぎを引き起こすとは思っていなかったはずです。
おそらくは、ピアノを待っている人が並んでいる中、一人でピアノをつっかえながら弾き続ける人がいたため、やむに已まれぬ投稿になったと推測します。
でも、書き方が悪かったですね。もう少し、優しいというか、思いやりのある書き方ならば、これほど炎上はしなかったでしょう。
投稿主のSOMIさんは、港南ストリートピアノを使った演奏会を数多く企画されています。


もしかすると、今回の炎上によって港南ストリートピアノの認知度がアップし、観客が増えるかもしれませんね。まさか炎上商法とは思いませんが…。
港南ストリートピアノ投稿主:まとめ
プロの演奏者とアマチュアでは、天と地ほどの開きがあります。
今はプロでも、昔はただの素人さん。そんな「誰にでもオープン」なピアノであってほしいですね。
ピアノだって、いろいろな人に弾いてもらうのは嬉しいはずです。
これからも、港南ストリートピアノがすべての人に開放され、愛され続けることを願っています。

