世の中って怖いものですね。この前まで第一線でテレビ界をけん引してきた中居正広さん。
あっという間に地獄に突き落とされ、芸能界からも追放されてしまいました。
この記事では、それでも中居くんを応援する気持ちを表明します。
中居くん、死なないでね!
はじめに。私は、中居ヅラではありません。
世の中で、中居ファンのことを「中居ヅラ」というのですね、それも今回のトラブルで初めて知りました。
中居くんが、ファンの人たちに「中居ヅラ、さようなら、ごめんなさい」とお礼とお詫びのメッセージをしていたので、そこで初めて「中居ヅラって何?」と検索した人がたくさんいました。
私も知らなくて検索した一人です。
中居くんは、テレビの中で「空気」のような存在でした。「そこにいて当たり前」だったからです。
もう何十年も、ずっと、中居くんはテレビの真ん中に存在していたような気がします。
中居くんには会ったことはないけれど、SMAPのメンバーの森君が脱退するとき、番組内で中居くんがぽろぽろと涙を流していたのはとても印象的でした。
とっても優しい人なんだな、と思った。
私は偶然にも、中居くんのお母さんに藤沢のデパートでお会いしたことがありました。本当に普通の人で、その時すでに中居くんはSMAPで活躍していたのに、こうして働いていらっしゃるんだなあと、素晴らしい人だなと思いました。
芸能界を引っ張ってきてくれた中居くん。いつも笑っていた中居くん。
中居くんが死んでしまうのではと心配している人は多いはずです。
一度に仕事を失ってしまって、人間関係も壊れてしまって、信じていた人にも裏切られたことでしょう。
まだまだ若いのに、これから何をしていけばいいのか、今は分からないと思います。
それでも、あなたを支えてくれる恋人はいるようですし、ご家族もいてくれます。
あなたは、生きていてくれればそれでいい。
真実は、そのうち明らかになります。その日まで、自分を信じて生きていてください。
決して、命を落としてはダメです。生きていてくれるだけで、人を幸せにする力が、あなたにはあるのですから。
なぜ中居くんを応援するのか
今回の、いわゆる「性被害トラブル」と言われているものが、本当は何なのか、私にはわかりません。
いえ、私だけでなく、みんな分からないはず。
分かっているのは、当人だけです。男と女なんて、そんなものです。
男と女はいつも一対一だし、そこに「業務の延長」ってことは、あり得ないんです。
後から何とでも言えるのが、男と女の仲です。だから、複雑だし、人を傷つけることもするし、人を幸せにすることだってできる。
私は、今回の事は表には出ていない、もっと別の側面があると思っています。
第三者委員会の報告書が300ページあろうとも、そこに書かれていないことのほうが多いだろうことは、誰でも分かります。大人ならね。
あることないことをペラペラ言う人もいれば、黙って沈黙を貫く人もいます。
最後は、沈黙を貫く人が信頼されます。その沈黙は、自分を守るだけでなく、人も守っているからです。
しゃべることは簡単ですが、黙っているのはその100倍しんどいことです。
そもそも、しゃべっている人の言うことが真実とは限りませんしね。
ネット民の言うことは、気にしないほうがいいです。匿名で、実際に相手の顔を見ないで発言している意味なんて、価値がありません。
ネットでの誹謗中傷をする人は、弱い人か、自分のことを嫌いな人か、欲求不満の人でしょう。
中居くん、待っていてね
中居くん、世の中の人は、全員が右を向いたら一斉に右を向くし、誰かが左を向いたらそれまで右を向いていた人も一斉に左を向きます。
右を向く意味や左を向く意味は、人々は分からないものです。
その時の流れによって、良いとか悪いとかを口々に言うものです。
でも、人の幸せは、ネット民が決めることではありません。
中居くんの場合だと、中居くんの幸せを決める人は、ほんのひと握りのはずです。(私も、誰でも同じ)
まず、家族ね。そして、恋人や奥さん。中居くんの幸せのカギとなるのは、その人たちだけです。
あとは、特に人生の幸せには関係ありません。
人は、幸せになるために生まれてきたのです。あなたはまだまだ幸せにならなければならない。
幸い、お金には困っていないだろうから、これから恋人を大事にして、毎日の小さな幸せをかみしめて生きていってほしい。
これまでは気づかなかった、道に咲く小さな花にも、気づくことでしょう。
食べ物も、ご飯やお味噌汁だけでも、とっても美味しいって思えるはず。恋人と一緒ならね。
人の幸せって、そういう部分にあるんだよね。それに気づけただけでも、すごく幸せだと思う。
六本木なんて、人の住むところじゃない。緑もないし、土もない。
あなたは辻堂という素晴らしい場所で育った。私も湘南に住んでいるから、この辺の良さはすごく分かる。
海の近くに住みたい、とあなたは言っているそうだけど、それは大正解。
海は人の心を包み込んでくれるし、海のそばに住んでいる人は、みんな暖かいよ。
そこで、また新しい友達ができるはず。人生って、捨てたもんじゃないからね。
だからね、中居くん、死なないでね。心からのお願いです。
生きていてくれるだけで、私たちは幸せなんだから。
またいつかどこかで、中居くんの楽しい姿を見せてもらえることを祈っています。