松本人志の活動再開は今夏!復帰するなの声も!TVはNGでサブスク配信

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(61)が、約1年の活動休止を経て、今夏に芸能活動を再開する見通しとなりました。​

しかし、復帰に際しては、過去の性加害疑惑や裁判の取り下げ、謝罪会見をしていないなど、多くの疑問や批判が寄せられています。​

この記事では、松本さんの復帰時期や背景、世間の反応について詳しく解説します。​

目次

松本人志の裁判はどうなった?

2023年12月、週刊文春が松本さんの性加害疑惑を報じたことを受け、松本さんは2024年1月に名誉毀損で文藝春秋を提訴し、芸能活動を休止しました。​

しかし、同年11月8日、松本さんは訴訟を取り下げ、文春側もこれに同意しました 。

​松本さんは「これ以上、多くの方々にご負担・ご迷惑をお掛けすることは避けたい」と述べ、被害を訴えた女性に対して「不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいたとすれば率直にお詫びする」とコメントしました。

松本人志、最初は勢いよく「受けて立つぜ!」と息巻いていたのに、結局は尻すぼみになったわね

そうね、万博のアンバサダーになっていたから、裁判が長引くのは嫌だったんでしょうね

スポンサーリンク

地上波テレビ復帰は無理

週刊文春

松本さんのテレビ復帰は困難とされています。​

活動休止中に、松本さんが出演していた番組はリニューアルや終了を迎え、視聴者からは「松本人志がいなくても番組は成立する」との声も上がっています 。​

終了した主なレギュラー番組は
  • ダウンタウンDX(読売テレビ・日本テレビ系)
  • まつもtoなかい → だれかtoなかい(フジテレビ系)
  • 人志松本の酒のツマミになる話(フジテレビ系)
  • ワイドナショー(フジテレビ系)
スポンサーリンク

「ダウンタウンチャンネル」の開設

松本さんは地上波テレビではなく、独自の配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を今夏に開設し、芸能活動を再開する予定です。​

このチャンネルは定額制で、視聴者参加型のライブ配信などを予定しています。​

吉本興業はこのプロジェクトのために数十億円規模のファンドを設立し、国内外の企業からの出資を受ける計画です。​

吉本興業がさ、松本人志を切らないのが最悪よね

性加害を認めているようなものだからね

スポンサーリンク

世間の反応は?

松本さんの復帰に対しては、ファンからは「待ってました!」と期待の声があがっています。

しかし一方では、

  • 謝罪会見をまだしていない
  • 自分から裁判を起こしておきながら、自ら取り下げた
  • 結局性加害については何も語っていない

特に法律違反はしてない宮迫博之やプラマイ岩橋は一発解雇したのに、報道が本当ならとんでもない犯罪者の松本人志はむしろ全力でバックアップしてる吉本興業。応援するのはいいとしてどう言う線引きなのか説明は必要じゃないかな。 by ネットの声

​また、吉本興業が松本さんの復帰を支援する姿勢に対しても、「吉本興業の人権方針との整合性が問われる」との指摘があります。

​さらに、吉本興業が社内調査を行うと発表したものの、その結果が公表されていないことに対しても怒りの声が上がっています。

結局は、何もなかったことにしようとしてるのね

どうせみんな忘れるだろうとタカをくくってるんじゃないの?

スポンサーリンク

松本人志の復帰について:まとめ

松本人志さんは、2025年夏に独自の配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を通じて芸能活動を再開する予定です。​

しかし、過去の性加害疑惑や裁判の取り下げ、謝罪会見の未実施など、多くの課題が残されています。

​中居正広さんの性加害問題により、中居さんは芸能界から引退しました。松本さんにも「引退するべき」という声があがっているのは事実です。

何もなかったようにサブスク配信を始めるのはいかがなものでしょうか。やるなら、吉本から切り離して自分たちで好きなように始めればよいのでは?と思うのは筆者だけでしょうか。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次