財務省解体の署名サイトはどこ?デモの参加方法(場所・日時)の情報も!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

日に日に盛り上がっている「財務省解体デモ」。東京だけでなく、大阪や福岡でも大規模なデモが発生しているようです。

財務省解体に賛成するための署名の方法や、デモへの参加方法について説明します。

スポンサーリンク
目次

財務省解体に賛成する署名サイト

財務省解体賛成のための署名サイトは、「財務省解体賛成署名運動」のサイトになります。

私たち庶民の暮らしはどんどん貧しくなっています。物価は上がり、賃金が上がるのは大企業ばかり。日本人の90%は中小企業か個人事業主です。

そんな「諸悪の根源」である財務省なんて必要ないと思うのは無理からぬ話です。

私たちにできることは、声をあげ、署名を集めることです。

署名のやり方は簡単です。

STEP
名前とメールアドレスを入れて「賛同する」をクリックします。
STEP
入力したメールアドレスに確認ボタンが来ているので、それをタップする。

この作業をしないと「賛同」したことにはなりません。

STEP
署名終了

私も先ほどオンラインの署名をしました。名前とメールアドレスを入れて「賛同する」をクリックして、アドレスにきているボタンをクリックするだけです。1分もかからずにできました。

なお、この記事でも署名サイトに飛ぶボタンを作りました。下のボタンをクリックすると、署名サイトに飛ぶようになっています。

テレ東に続いてテレ朝でも報道

不思議なことに、これほど盛り上がっている財務省解体デモは、テレビではほとんど放送されません。

やはり、大手メディアは国から睨まれるようなことをすると、報復されるのでしょう。

ですが、報道の仕事は権力を監視することです。

そんな中、テレ東(テレビ東京)がようやくデモを報道しました。

それに続いて、テレ朝(テレビ朝日)もついに財務省前のデモを報道しました。

もう、見過ごせないレベルになってきているということですね。

財務省解体デモの参加方法:日時や場所は?

「財務省解体のデモに参加したいけれど、日時と場所が分からない」という人が多いようです。

このデモは自然発生的なもので、特にどの団体が主催しているというものではありません。

X(旧Twitter)で、「財務省解体デモ 日時」「財務省 デモ 日時」などと検索すると、どなたかの投稿が出てきます。例えば、下のような投稿です。

私も時間が許せば参加しようと思っています。何も行動をおこさないと、「どうせそのうち終わるだろう」と財務省の人間になめられるだけです。

一人ひとりができることをやらないと、不平不満を言っているだけでは何も変わりません。

みんな、あきらめないで私たちの生活をこの手で取り戻しましょう!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次