2015年に交際ゼロ日婚で大きな話題となった山本耕史と堀北真希の電撃結婚。
スピード婚も驚きましたが、スピード出産も話題になりました。
夫婦仲が良いはずの二人が別居しているという噂が飛び交いました。別居が本当ならば、なぜなのか?離婚が近いのでしょうか?
この記事では、山本耕史と堀北真希の別居の真相とその理由について掘り下げます。
山本耕史と堀北真希の別居は本当か

NEWSポストセブンによりますと、堀北真希は2016年に第一子を出産し、一時的に育児のための最高の環境を求めて北海道に引っ越しをしています。
北海道の具体的な場所は明かされていませんが、日常の買い物に便利な札幌市の賃貸マンションである可能性が高いと思われます。
山本耕史と堀北真希の別居理由は?

どこの夫婦も同じですが、出産後の育児ストレスは大変なものです。授乳、夜泣き、オムツ替えなど、24時間それの繰り返しです。
特に生まれてから3か月は赤ちゃんは昼夜逆転というものがあり、夜中も3時間おきに起こされることは当たり前。どんな元気な母親でも精神的・肉体的にほぼ限界を迎えます。
そんなときに父親のできることは非常に少ないものです。家事や料理が得意な男性は少ないですし、赤ちゃんの世話をするのはやはり母親になります。
山本耕史も家での居場所がだんだん無くなり、以前から好きだったパチンコ通いが始まりました。
さらに、山本は都内の雑居ビルでバーを経営しており、夜はそこで酒を飲むことも多くなりました。
そうこうしているうちに夫婦の仲もギクシャクしてくるものです。そこで山本は、「しばらく別々に暮らしてみないか」と提案します。
堀北の返事は意外にも「いいね」というものでした。
堀北は堀北で、自分ばかりが育児と家事をしており、旦那は何もせず外で遊んでばかりと愚痴を言いたい気分だったのでしょうし、実際に愚痴も言っていたでしょう。
お金に余裕があれば、育児が一段落するまで別々に暮らすのもありです。(一般家庭はそんな経済的余裕はありません)
堀北真希は北海道に住んでいる

堀北真希が子供とともに新しい環境を求めて引っ越したのは、北海道です。北関東という噂もありましたが、前述のNEWSポストセブンによりますと、北海道というのは間違いないようです。
それだけ離れていますと、知人やマスコミも少なく、堀北真希とはすぐに気づかれずに生活できるという利点があります。(有名人の子育てって大変ですね)
山本耕史と堀北真希は離婚する?

堀北真希は2015年に山本耕史と結婚。翌年の2016年に第一子(男の子)が生まれ、北海道に引っ越し。
2017年に芸能界を正式に引退発表
2019年 第2子が生まれる
という流れになっています。離婚の危機にあるなら、第2子が生まれるはずがありません。
堀北は現在は都内に戻ってきているという情報もあります。
現在は山本耕史がすっかり家事と料理に精通し、家族の食事を作っているそうです。

2025年の現在、第一子は9歳になりますから、「チャーハン作って」などリクエストもするそうです。
少し離れて暮らしたからこそ、夫婦の距離感が縮まったような感じですね。
堀北は今後芸能界に復帰する気はさらさらありませんし、よき母として生きていくでしょう。堀北の理想は山口百恵です。
山本耕史もドラマ、映画、CMに絶好調ですので、経済的にも安泰です。
このまま夫婦円満で過ごしていただきたいですね。