THYPALM(サイパーム)のヒロセターキーがトイレ用洗剤で大バズリ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

日本の3人組ロックバンド「THYPALM(サイパーム)」が、なぜかXで大きくバズっています。

理由は、ボーカルのヒロセターキーの中学校のときのXへの投稿です。

この記事では、ヒロセターキーのトイレ用洗剤の投稿の大バズリを解説します。

目次

きっかけは一枚の写真

現在THYPALM(サイパーム)というロックバンドのヒロセターキーさんの「トイレ用洗剤」の投稿が、今になってXで大きくバズっています。

中学のとき、トイレ掃除係やったけど、ずっとトイレ用洗剤なくて、やっと給付されたときの写真出てきた
めちゃくちゃ嬉しかった by ヒロセターキー

どうやら、この3人組はヒロセターキーさんが中学生の頃の写真のようです。

トイレ掃除係をずっとやっていて、ようやくトイレ用洗剤が学校から用意されたそうです。その時の喜びようったら大変なものだったんですね。その時の喜びを表す写真が今になって全然知らない誰かにXで投稿されました。

スポンサーリンク

投稿を見たヒロセターキーさんが反応!

Ⅹで自分の以前の写真が投稿されているのを見たヒロセターキーさんが、すぐさま反応。

俺だ!嬉しい!
よかったらバンドしてるので聴いてください

ヒロセターキー

ヒロセターキーさんは上のように投稿すると、自分たちのバンドを宣伝。

こうして、Xの投稿からヒロセターキーさんのバンド「THYPALM(サイパーム)」のYouTubeへと大量の人々がなだれ込む嬉しい結果となりました。

スポンサーリンク

THYPALM(サイパーム)ってどんなバンド?

THYPALM – Love Meter

THYPALM(サイパーム)は、2022年7月に始動した大阪発3人組ロックバンド。

ヒロセターキー(Vo.Gt.)を中心に、メンバーには秋山ひろき(Ba.Syn)とさかげん(Drs.Sampler)を迎え結成。 サイケとロックンロール。

THYPALM(サイパーム)とは、3人のメンバーのそれぞれのイニシャルを3文字入れ、PALM(パーム)は「手のひら」という意味。特に深い意味はなく、ヒロセターキーが「P」の響きが好きだったことから、この単語を選んだとのこと。

この3人が中学のトイレ掃除係の3人かどうかは謎ですが、「そうだったらいいな」というSNSのコメントが多いですね。

筆者の意見

私も聴いたんですが、サイケデリックなテンポとメロディ、シンセサイザーがなんだか懐かしく、乗りやすい曲で、ディスコっぽい感じもして楽しい気分になります!分かりやすい曲って、いいですよね!

スポンサーリンク

SNSの反応

この楽しそうなトイレ掃除3人組の中学生から、ロックバンドへとつながるとはなかなか面白いとSNSで大評判。

このトイレ掃除係三人組でバンドやってるって事ですか?!

トイレ用洗剤で喜んでるのとても可愛いです!

この三人で組んでたら熱いな

トイレ掃除係でこんな意識高いやつら初めてみたわ笑笑

みんな表情いいけど右の子イケメンすぎん…??

ちゃんと靴下で腿に乗ってる辺り育ちの良さを感じる

むっちゃええやんけ

なんやろう この子たちには幸せになってほしい(*’ω’*)

もっともっとたくさんの好意的なコメントが並んでいて、すべてをお伝えすることができません。

スポンサーリンク

THYPALM(サイパーム)の投稿と歌はこちら

それでは、最後にTHYPALM(サイパーム)の実際の投稿と、その先のYouTubeの動画をご覧ください。

きっと、あなたもTHYPALM(サイパーム)を応援したくなりますよ!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次