BSフジのプライムニュースキャスターの反町理さんが、フジテレビの第三者委員会において社内ハラスメントを行っていたことが判明しました。
どのようなハラスメントだったのでしょうか。解説していきます。
反町理・プライムニュースキャスターが社内ハラスメント

2025年3月31日、フジテレビの問題を調査していた第三者委員会の会見で、新たなハラスメント行為が発覚しました。
以下に、第三者委員会の調査報告書から抜粋します。
多数のCX社員から、反町理氏が報道局の後輩女性社員2名に対して行ったとされるハラスメント行為について、当該ハラスメント行為を申告した女性社員に対して、CXのとった対応が不適切であり、その後反町氏がキャスターとして番組に出演し続け、昇進を続けることにより、セクハラやパワハラをCXに相談しても無駄と思わせる結果となっているなど問題視する意見が寄せられた。
CXとは、この場合「フジテレビ」を指すものだと思って差し支えありません。
反町氏の欠席は、本人から申し出があったということです。
反町キャスターからは『状況に鑑み、番組の出演を見合わせたい』との申し出がありました。BSフジとプライムニュースではこれを受け、今夜は私、長野と、竹俣アナウンサーの2人でお伝えします」と説明した。
日刊スポーツ
反町理のセクハラ内容

反町氏は、部下の女性社員二名に対し、ハラスメント行為を行いました。
食事やドライブに誘い、断ると怒鳴ったり叱責したりしたということです。
女性社員は反町氏のハラスメントを会社に訴えましたが、訴えは聞き入れられなかったということになります。
報道局の対応は、ハラスメント行為自体を隠ぺいし、「無かったこと」として隠ぺいを図ろうとする、組織的な体質の現れであると、第三者委員会が発表しました。
反町理のハラスメント:女性社員の証言
反町氏からのハラスメント内容は、具体的に女性社員の証言が取れていますので、こちらに記します。
女性社員 m の申告によると、2006 年頃に、反町氏から食事の誘いが何度かあり、何度か一対一での食事に行ったところ、休日に反町氏からドライブに誘われ、そのまま三崎のマグロを食べに行き、 花火を見て、そのあと横浜でホラー映画を見て、バーに連れまわされることで1日拘束されたことがあった。
また女性社員m が、この出来事の後、反町氏からの食事等の誘いを断るようになったところ、 反町氏は、女性社員 m に対して業務上必要となるメモを共有せず、女性社員 mに対して原稿が遅いなどと不当な叱責を部内一斉メールで送信したり、電話で怒鳴られたり、威圧的な口調で話をされたりしたとのことである。
SNSの声
反町キャスターのハラスメント行為の発表を受けて、さっそくSNSでは「がっかり」「残念」の声が寄せられています。


反町理の代打アナは女子アナ
3月31日(月)のBSフジプライムニュースのニュースキャスターである反町理氏は、本日欠席しました。
代わりを、二人の女性アナウンサーが立派に努めています。

二人の顔と名前が違っていたらごめんなさい!お顔をよく存じ上げないので、HPで確認したのですが、HPのプロフィール画像と髪型など違っているので、よく分かりませんでした。