東京大田区の鎌田郵便局に勤務する能勢陽一容疑者が逮捕されました。
配達中に女性の電話番号を撮影し、後から電話して脅したというのです。
いったい何をして脅したのでしょうか、詳しく解説します。
能勢陽一は何をしたか?

能勢陽一(39歳)は、東京都大田区の鎌田郵便局の郵便局員です。
能勢容疑者は、配達中にレターパックに記載されている女性の電話番号をスマホで盗み撮り、後から女性にスマホで個人的に電話をし、脅したということです。
能勢容疑者は、郵便局員という立場を利用して犯行に及びました。具体的に、どのように女性を脅したのでしょうか?
能勢陽一の具体的な犯行

能勢容疑者は大田区の鎌田郵便局に勤務し、郵便物から女性の個人情報を得ていたということです。
警視庁によると:
能勢容疑者は今年1月、東京大田区の鎌田郵便局で勤務中、レターパックに記載されていた20代の女性の携帯番号を不正に入手し、女性に電話をかけ、駅で待ち合わせるよう要求した疑いが持たれています。
電話口で伝えた内容は:
「あなたを盗撮した動画をYouTubeにアップする。やめてほしければ蒲田駅で待ち合わせしてほしい」
捜査関係者によると、被害にあった女性は当時、航空会社への入社が決まっていた大学生。
推測しますと、女子大学生は身に覚えのない内容を電話で言われて脅されたので、警察へ通報。鎌田駅で待ち合わせすると見せかけて、のこのことやってきた能勢容疑者の身柄をかっくほしたのでしょう。
能勢容疑者は、車で郵便物を配達中、女性が航空会社に郵送したレターパックだと確認した上で、スマホで女性の電話番号などを撮影したということです。
レターパックには、宛先、差出人ともに電話番号を記入する欄があります。
街の人の声

- 「郵便局に対しては、信頼があってこそ個人情報を預けているので、これからその信用が崩れてしまうのかなと思います」
- 「うちにも20代の娘がおりますので、そういう脅しは怖いですね。仮に一人暮らしだとすると、本当に怖いと思います」
犯行の動機は?

能勢容疑者は容疑を認めたうえで、こう供述していると言います。
女性と話すきっかけがほしくて、4,5年前からやっている。一方的に言葉を伝えることに、ドキドキして性的興奮を覚えた
さらに能勢容疑者は、女性の郵便物であれば100件以上撮影した、とも供述しているということです。
郵便局はもはや信用できない?

筆者も、レターパックはよく利用します。レターパックプラスは先方に手渡しするので、差出人と届け先、どちらも電話番号が必須です。
能勢容疑者は差出人が女性名だと、とりあえずスマホで撮影したのでしょうか。車で配達中にスマホで撮影したということですが、女性の年齢までは確認できなかったはずです。
具体的な細かい手口は発表されていませんが、すべての手口を晒すと、誰か同じようなことをする郵便局員が出ないとも限りません。
いずれにせよ、郵便局には信頼して個人情報を書いているのですから、悪用するなど言語道断です。厳しい処置を求めます。