何かとお騒がせな「ラーメンとよ二郎」が、今度はびわ湖くんとSUSURUを呼びつけました。
いったい何があったのでしょうか?かなり炎上しているようです。
この記事では、なぜびわ湖くんとSUSURUがとよ二郎に行ったのか、何があって炎上しているのかを解説します。
びわ湖くんとSUSURU、とよ二郎へ行く
びわ湖くんとSUSURUはとよ二郎から呼び出され、京都のラーメンとよ二郎へ行きました。

とよ二郎は以前にも炎上しており、下の画像に書いてあるとおりです。

びわ湖くんのところに、突然とよ二郎から「呼び出し」がかかります。下の画像なんですが、なぜすべてカタカナなんでしょう?読みにくいので、下に読みやすく書き直しておきます。この人、インスタもすごく読みにくいんですよね。

おいSSUSURU お前、許可なく何さらしてくれてるんや
関西なめんなよ 事実確認なくさらすな
そやけど ほんまラーメンは自信あるから びわ湖と食べに来てくれ
ほんまにまずいか美味いか確認してくれ 頼んだで
こ頑固おやじ
ちなみに、びわ湖くんは滋賀県公認の非公認キャラクターで、特にラーメン系のYouTuberではありません。
びわ湖くんとSUSURUは仲良しみたいです。
びわ湖くんとSUSURU、とよ二郎に到着
びわ湖君は以前、とよ二郎の近くでエステ店をやっていたそうです。あまり良い思い出がないようで、最初から気分が沈みがちなびわ湖くんでした。

SUSURU、タクシーで到着。なんとレクサスのタクシーということで、SUSURUの大物感が現れています。

「今日でびわ湖君とオレ、終わるかもな」と、のっけから意味深発言をするSUSURU。

「殺害予告とかしてくる店だから」「いい情報ひとつもねえな」というSUSURUの言葉を聞いて、びわ湖くんかなりビビっている様子。かわいそう…

なんと、SUSURUはボディーガードを連れてきました。(すごく優しそうな人なんですけど)身長は185㎝あるので、かなり大きい印象です。

とよ二郎の店の前に、TOYOTAのエンブレムが!これは大丈夫なのでしょうか?

とよ二郎へ入店
いざ、SUSURUとびわ湖くん、ボディーガードがとよ二郎に入店します。
すると、例の店主?がすぐにやって来て、こう言い放ちました。「SUSURUくん、今度みんなでキャバクラ行こう」

これを聞いて、びわ湖くんは「いいやつやんけ!」と大喜び。「いやいや、騙されちゃダメよ」とSUSURU。

SUSURUとびわ湖くん、鍵を閉められることに。

店主?がいきなり「鍵閉めといて」とスタッフに命令し、何が始まるのかとビビりだすSUSURUとびわ湖くん。
とよ二郎のラーメンを注文する
さっそくメニューを見て注文するSUSURU。スマホで注文するのって最近みんなそうなんですね。

ランチ烏龍茶飲み放題(シェアしたら罰金5000円と処刑)と書いてあり、さらにビビるSUSURUとびわ湖くん。
SUSURUは、これまでの経緯が分からないびわ湖くんに、いろいろ説明しました。コレコレ配信者とのトラブルや炎上まで話しましたが、今のところフレンドリーな店主に、やや戸惑い気味の二人。

びわ湖くん、今回は被り物をしてきていないので、顔バレ身バレして住所も特定されてしまうと、怖がっている様子。防犯カメラも見つけました。

ところで、SUSURUにメール送ってきたのは誰?今話してる人じゃないの?
ラーメンを作っているのは、「店主」だそうです。え?ラーメンを作っているのが店主?
SUSURUに「食べにこいや」とメールを送ってきたのは、誰?
「メールを送ったのは頑固おやじです」と、店主だと思っていた先ほどの男性。
意味が分からなくなるSUSURUとびわ湖くん。

とよ二郎のラーメンの味は
注文したラーメンが提供されました。さて、味はどうでしょうか?
「毎日健康ラーメン、SUSURUです!」でおなじみのSUSURUさんの感想は?

その前に、「水いる?ただでいいよ」と言われ、びっくり。
「え?水?水はいつもはいくらなんですか?」
「水は1杯100円。飲み放題だと150円」

SUSURU、さっそくラーメンを食べ始める。「結構うまいかも!」

びわ湖くんもおいしいと絶賛。
「和牛使ってると思ったら、値段も1500円は妥当」とSUSURU。

この後、頑固おやじと思われる人物が、先日の「悪い書き込み」をした4人組を特定した理由をダラダラと説明。SUSURUもびわ湖くんもよく理解できないようでした(視聴者も)。
SUSURUが一番好きなのは「二郎系ラーメン 三田店」ですが、そこを100点だとすると、とよ二郎は「87点」と点数を付けました。
新メニューの「すき焼き二郎」
ついで、頑固おやじから「新メニューのすき焼き二郎」を無料で提供してもらうSUSURUとびわ湖くん。
言い遅れましたが、ここのラーメンは「二郎系 汁なし」です。

牛の脂身たっぷりで、味は結構甘いということです。
ここでびわ湖君が質問。「頑固おやじさんは、なにか他に仕事してはるの?」

「いや、特に何もしてないみたいですよ」と、店の人。
「え?何も?もしかして、上納金とか」
やばいやばい、と言ってこの会話は終了。
サインを書くよう言われて、ちょっと戸惑っているSUSURU。

渋々サインを書き始めるSUSURU。

ちなみに、店頭のトヨタのロゴのことを聞いたら、トヨタの会社の人が「大丈夫でしょう」と言うことで、一応承認されているとのことです。
とよ二郎を退店する
ということで、無事にラーメンを食べ終わったSUSURUとびわ湖くんは、とよ二郎を退店することに成功しました。
二人、タクシーに乗り込みます。

「いや、どうんなんだろうなあ、今回の頑固おやじ」とSUSURU。
「店舗展開するって言ってたけど。韓国にも」
「お金はどこから?まっとうなお金から?」と大笑いする二人。
最後に、びわ湖くんの感想は・・・
「ラーメンは、まずくはなかったけど、危険すぎる店やった」
「頑固おやじの見た目、マジで〇〇〇だった」

びわ湖くんのガチの感想はこちら。

そして、びわ湖くんはこの店に「50点」をつけました。
びわ湖くんのYouTube動画は、ここまでです。
SUSURUとびわ湖の動画、なぜ炎上?
下のコメントは、まだ消されていないびわ湖くんのYouTubeのコメントです。おそらく、びわ湖くんよりはるかに視聴者数の多いSUSURUのYouTubeコメントは、びわ湖くんの比ではなかったでしょう。
SNSの声は、こういう声が多いです。
SUSURU、案の定炎上してた。ガチガチの反社と絡んだらアカンよな。
「ラーメン好き」を公言して仕事にしてる人間があんな多方面への敬意を欠いた店と馴れ合って良い訳が無い。炎上するべくして炎上したって感じ。
お客さんを脅迫する店には例え美味しくても絶対に行きたくありません。
犯罪者の炎上商法の片棒担ぐって…倫理的にどうなのよ。
このラーメン屋の店主今でも発端となったコレコレに脅迫してるんだからガチで悪質だわなぁ…。
クッソ印象悪いな
味良くても避けるタイプの飲食店さんだわこれ
紛れもない脅迫だし水有料とか馬鹿か
こんなやばい店さっさと潰れろ
びわ湖、結構今危ない橋渡っていることを十分認識してくれ。
応援しているからこそライン引きはしっかりしてほしいぞ本当に…。
仕事は選ばないと…視聴者離れちゃいますよ
SUSURU、謝罪する
SUSURUは、YouTubeで動画を上げた後に、SNSで厳しい声を聞き、謝罪しました。

SNSの声もかなり読みました。皆さんのおっしゃるとおり、今回の動画は出すべきではなかったかな、と思います。
まあ、普通のラーメン屋だったらもちろん炎上なんてしなかったでしょうが、それでも水100円とか、烏龍茶シェアしたら罰金5000円で処刑とか、やりすぎだとは思います。
問題は、それほど遠くない過去に、この店「とよ二郎」がお客さんを脅迫したり、顔を晒したりしていたことが問題です。
今回、その件についてSUSURUが質問していましたが、店主は謝罪もせず、SUSURUも「なるほど」的な反応で、特に何もコメントしていませんでした。
完全に、SUSURUもびわ湖くんも、店主(頑固おやじ)に取り込まれているような感じでした。
取り込まれるというよりは、何か気に食わないことを行ったらヤバイ、と思ったから、おとなしくしていたのでしょう。
それでは、まっとうな評価はできないではありませんか?
それを、みんなは怒っているのだと思います。
コレコレさんの動画を見れば、このとよ二郎の頑固おやじさんが、とても怖い系の人だということは分かります。
YouTubeで公開したら再生数を稼げると思ったのでしょうが、逆に視聴者が離れることになります。
大人なら、大人の対応をしないといけません。
今回の場合は、行くなら毅然とした態度で、先日の恐喝事件のことを正す、それができないなら、上手に断るべきでした。
あまり動画としては面白くなかったのですが、あまりに炎上していたので記事にしました。
これからも、もちろん炎上したら記事します。
SUSURUは何年も前からずっとラーメンを食べ続けており、私もSUSURUの動画は好きでたまに見ていますが、あまり太らないのが不思議です。