都道413号線閉鎖(封鎖)!NHK付近で何があった?深刻な事態と謎の画像

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

【速報】2025年2月11日にひとつの驚くべき投稿がXにありました。

渋谷から原宿に抜ける道路が閉鎖になっています。人も車も通る、大変重要な場所に位置しているのですが、閉鎖理由が明らかになっていません。

スポンサーリンク
目次

渋谷区NHK付近の都道413号線が閉鎖

2月11日、Xにて「渋谷区NHK付近の都道413号線が閉鎖された」という投稿がありました。閉鎖理由は不明です。

スポンサーリンク

ライブカメラをクリックすると別の場所へ誘導される?

NHK放送センターのライブカメラの画像をクリックすると、なぜかレインボーブリッジへ誘導されます。

投稿者さんは、NHK放送センターに設置されたライブカメラに着目します。

カメラを見ると、確かに代々木公園明治神宮代々木競技場が映っています。ここまでは正常です。

ところが、それぞれの画像をクリックすると、出てきた映像が全く違っています。レインボーブリッジではないでしょうか?

これはいったいどういうことなのでしょう?

スポンサーリンク

閉鎖されている道路はどんな場所?

現在閉鎖されている道路は、渋谷から原宿にぬける、非常に一般的で人も車も多い道路です。

現在「閉鎖中」の道路は、渋谷から原宿までのんびり歩いて行く人のための道路であると言っても過言ではありません。

途中、NHKホールがあり、代々木公園も抜けて、非常に気持ちのよい場所です。もちろん、交通量も多いですね。

この道を渋谷から進むと、原宿、千駄ヶ谷へと抜けてさらに都心へと向かいます。

この道が閉鎖されるとなると、人や車はいったいどうやって渋谷から原宿へ抜けるのでしょう。かなり迂回することになると思いますが。

スポンサーリンク

SNSでは早くも話題に

SNSでは早くも、次々とコメントが寄せられています。

「道路封鎖の目的はなんですか?」

「誰か分かる人教えてください!」

「すぐに投稿を消せ」

何もなければよいのですが、人気のある通りですし、私も数えきれないほど歩いた通りなので、余計に気になっています。

続報が分かり次第、追記します。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次