【周防郁雄】バーニングプロダクションの悪行!フジTV日枝久との仲は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

日本芸能界のトップタレントを数多く配しているのが「バーニングプロダクション」。そのトップに君臨しているのが周防郁雄だ。

この記事では、なかなか表に出てこない「周防郁雄の悪行と闇」についてまとめています。

スポンサーリンク
目次

周防郁雄という人物

周防郁雄(すほう・いくお)は1941年生まれの84歳(2025年現在)。

千葉県出身で、高校卒業後に政治家・浜田幸一(通称ハマコー)の運転手を経て、新栄プロダクションに入社し、北島三郎の運転手を務めます。

その後、ホリプロに転職し、1971年、バーニングプロダクションを設立。

郷ひろみや石野真子、小泉今日子、細川たかし、加藤雅也、藤原紀香などの大物タレントを抱える、日本最大級の芸能事務所にのし上がりました。

中小の芸能事務所をあの手この手で追い詰め、吸収合併する形で巨大化したのは有名な話です。

紅白歌合戦、日本レコード大賞にまで影響力を持つと言われました。

スポンサーリンク

周防郁雄氏の闇

芸能界を牛耳る4人衆

長い間芸能界に君臨してきた周防郁雄氏は「芸能界のドン」と言われています。周防氏の闇とはどのようなものでしょうか。

① 日枝久、井澤健との蜜月で芸能界を牛耳る

フジテレビのドン・日枝久、イザワオフィス社長・井澤健、バーニングプロダクションの周防郁雄の3人で芸能界を思うがままに動かしてきたと言われている。イザワオフィスはドリフターズの事務所。

② 裏社会とのつながり

もともと、芸能の世界やスポーツの世界(相撲やプロレスも然り)は、興行主として「裏社会の893さん」無くしては興行収入を仕切れませんでした。

「昔はこうだったから」という理由は、現在では通りません。特に「暴対法」が成立してからは、裏社会との関係はご法度となりました。

周防郁雄氏は裏社会とのつながりが特に太く、持ちつ持たれつの「義理人情」で893さんたちとお付き合いしてきました。

③ ジャニー喜多川と同じ手口で

周防郁雄氏は「両刀使い」だと言われています。ジャニー喜多川からの性暴力に耐えかねた郷ひろみをバーニングプロダクションが引き取りました。その後、周防氏が郷ひろみを…といった噂がありますが、さもありなん、という感じですね。

④ 北野誠を芸能界から永久追放

毒舌で有名だったタレント「北野誠」が、周防郁雄氏についてタブーとされていたことを自分のラジオ番組「誠のサイキック青年団」で暴露し、周防氏が激怒しました。

その後、北野誠は芸能界から実質的に追放される形となります。北野誠が何を語ったのかは明らかになりませんでしたが、20年間続いたラジオ番組が一瞬にしてなくなりました。

「永久追放」とされた謹慎は、実質的に1年ほどで解除になりました。北野が所属していた松竹芸能と、バーニングプロダクションの間で何らかの約束が交わされたのは十分予測されますね。

松竹からバーニングへ金銭の支払いもあったのではないでしょうか。(推測)

スポンサーリンク

芸能界の「力関係」が大きく崩れることに

周防郁夫氏は2024年10月に脳梗塞で倒れ、それを機に長男の彰悟さんが社長を引き継ぎました。

周防郁雄氏、2024年に脳梗塞にてバーニングプロダクションの社長を退く。現在84歳。

井澤健氏、2021年にイザワオフィスの社長の座を長男に譲る。

日枝久氏、現在フジサンケイグループのドンとして40年近く君臨。役員の人事権を握っている。現在87歳。(近々退任するだろうと思われる)

古くから日本の芸能界を牛耳ってきた周防郁雄氏、井澤健氏はともに引退し、実質的に表舞台から消えました。

近々、日枝久氏もフジテレビの代表から退くことになるでしょう。

長年の芸能界・テレビ業界の力関係が、ご高齢の3人衆の引退とともに、大きく変わることは間違いありません。

お三方には十分ご活躍していただきました。そろそろ現役から退いていただき、若い世代で新しい日本の芸能界をオープンな形で作ってほしいと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次