東京の人気キャバ嬢・一ノ瀬まこさんが、札幌の美容室でトリートメントしてもらったところ、エクステが鳥の巣のように爆発してしまったことをSNSで公表しました。
なぜこのようなことになってしまったのでしょうか?
この記事では、エクステがトリートメントで鳥の巣になった原因を解説します。
一ノ瀬まこ、札幌の美容院でエクステが鳥の巣に

まずは、上の写真をご覧ください。トリートメント施術後の一ノ瀬まこさんの髪の毛です。
正確には、「エクステ」です。
美容室でおこなう髪の毛のエクステ(エクステンション)とは、自分の髪の毛に人工の髪や本物の人毛を付け足して、髪の長さやボリュームを増やす施術のことです。
エクステにはいくつかの付け方があり、たとえば:
- 編み込みタイプ:自分の髪に編み込んで取り付ける
- シールタイプ:特殊なシールで貼りつける
- 超音波や熱で装着するタイプ:より自然に見えることが多い
エクステを使うと、ショートヘアからロングヘアにしたり、カラーを変えたり、ヘアアレンジの幅が広がります。取り外しも可能なので、気軽にイメチェンができます。
一ノ瀬まこさんがどのタイプのエクステをしていたかは定かではありません。
一ノ瀬まこさんは仕事柄、髪の毛の手入れにはお金をかけており、その額年間100万円にもなるそうです。

100万円とはすごいわね



エクステはそもそも高いからね。質のいいエクステはそもそも高いものなのよ



やっぱりね、一流のキャバ嬢はお金かけるよね、資本だもん。
一ノ瀬まこのエクステ、なぜ鳥の巣になった?
自分の髪とエクステは素材が違うため、摩擦が起きやすく、絡まりやすくなります。
ただ寝ているだけでも、あるいは服の襟でこすれるだけでも、エクステは絡まります。
エクステは地毛と違って栄養が行き渡らないので、乾燥しやすく傷みやすいものです。
パサついてるとさらに絡みやすさ倍増です。
だからこそ、ダメージを少なくするために美容院に行くんですけれども、今回はその美容院がエクステの扱い方をよく知らなかったようですね。
一ノ瀬まこ、札幌時代の美容院に行く
一ノ瀬まこさんは、北海道出身。今回実家に帰る途中で、以前お願いしていた札幌の美容院へ立ち寄り、トリートメントをお願いしました。
札幌時代から信頼して何度もお願いしていた美容師さんで、髪型のこともありますが、今回の対応の悪さにはとても驚き、悲しい気持ちになりました。 (一ノ瀬まこのインスタグラムより)
ことの次第を、一ノ瀬まこさんが丁寧に文章にしていますので、こちらにそのまま記載します。
X話題になっててびっくり。流れこんな感じだよ。
2泊3日で地元に帰った。自宅で使っているシャントリを忘れた。こだわりがあり、市販のは使いたくない。だから昔通っていた美容院に駆け付けた。←14:50ごろ
エクステの扱い、毛質、説明した上でできると言われたのでシャンプー台に上がった。
毛玉爆弾爆誕。
まこ「だから揉みこまないでって言ったんですよ」
美容師(笑いながら)「揉みこまないとトリートメントは入らないからね」とひと言。
扱う際の注意事項「揉みこまないで」を無視ししたことが発覚。その後もヘラヘラ失礼発言連発。
美容師からアシスタントが引き継ぎ、指示通り櫛でカリカリ。2時間経過。
美容師、戻ってやっと謝る。
二度目のシャンプー台、少なくとも水、トリートメントはつけていて、「どんな成分をつけても絡まりは取れない」と嘆いていてシャンプー台を上がる。
選択メニューにない、説明を受けていない何かをつけた可能性あり。
結果、毛玉の結合強くなる。
再びカリカリ突入。
22時を超え、断念される。
タクシー代、施術代の補償を受ける。
店から帰される。(22時頃)
その後謝罪のLINEが一本。
今後のアドバイス、提案などは皆無。


いったい札幌のどこの美容院でしょう?今頃ネットの特定班が躍起になって探しているはずです。
一ノ瀬まこ、美容院からブロックされる


なぜか一ノ瀬まこさんは、X上で当該美容院から一方的にブロックされることに。
「私って被害者であって、客だよね?」
という一ノ瀬まこさんの言うとおり、美容院は誠意を見せることが一番の謝罪なのですが、逆にブロックしてしまうとはどういう了見でしょう?
一ノ瀬まこ、皮膚科へ行く


筆者はエクステやったことないんですけど、とても緻密で高度な施術なんですね。
手入れも大変だし、そっと扱わないとすぐに絡まってしまうそうです。だから、家でシャンプートリートメントするのも難易度が高い。
美容院だからなんでも分かっていると思ったら大間違いだったのです。
一ノ瀬まこさんの髪の毛は引っ張られて、かゆみも痛みもあり、皮膚科へ行って診断書をもらいました。
一ノ瀬まこ、別の美容院に行く


毛はちぎれてて細くなった。
「いろんな成分試したけどほどけない」と嘆いていましたね。
薬剤で髪が死んでいると言われました。
髪の毛の痛み、絡まりがひどいので一部切るしかないと言われました。
切る決断はまだできないので今日は相談だけして帰ります
一ノ瀬まこさんの元々の髪の毛


上の写真が、一ノ瀬まこさんの元々の髪の毛です。美人だし、髪の毛も美しいですね!
顔も髪の毛も商売道具ですから、美しく保つのに時間とお金をどれだけかけてきたことでしょう。
特に、「髪は女の命」とも言われます。
ここでもう一度、一ノ瀬まこさんのBefore & Afterを載せておきます。


長い時間をかけて、ここまで美しくエクステを保ってきました。どれだけの苦労があったことでしょう。
それを、あっという間に台無しにされてしまった一ノ瀬まこさんの気持ちを思うと、同じ女性として許せないという思いになりますね。
一刻も早く、元の美しい髪の毛が戻りますように。